脳はなにげに不公平 2019年05月27日 あなたなら、どちらの言葉が心に響きますか? A「ウソをつかないで」 B「ウソつきにならないで」 心理学の実験をしたところAはウソが減る傾向がほとんどなかったが、Bは激減したしたという 行動より人格のことを言われた方が身が引き締まるようです 「裏切らないで」より「裏切り者にならないで」 「私の状況を理解して」より「私のよい理解者になって」 等と言い替えることで変化がうまれるかもしれません! 過去の記事 お出迎え2023年08月29日 長崎県対馬市2023年08月22日 送別会2023年06月04日 歓迎会2023年05月30日 焼肉店 牛奨さん2023年05月27日